
大学生による大学生のためのWEBマガジン
こんにちは!ガクシン2回生後藤です。
前回、私が担当した徒然日記では三重県に行ったことについて書かせていただきました。
今回は広島県に行ったことについて書きます!
最近旅行にはまっています。
京都にいるうちに、京都に近い色々な県の魅力を、私なりに知ろうと思ったのがきっかけでした。
そして私は海の無い岐阜県で生まれたので海に対する憧れがとても強いです。
広島の尾道で、高台から海をみました。
少し急な坂を上ると、いたるところに猫がいました。
ざっと数えること20匹ほど!
そして人に慣れているので猫カフェの猫よりもさわれます。逃げないんです!
猫と一緒にとても幸せな時間を過ごしました。
夜になると真っ黒な海できらきら光る工場の明かりを
わくわくした気持ちで長いこと見つめていました。
私にとって海のある所は別の世界のように感じられます。
海を見るたびに、海の近くで暮らすってどのようなことだろうなぁと思います。
これからも色々な所へ行って海の魅力を感じられたらなと思います。
それでは!
「花キャン献血ルーム一日所長」は若者世代に向けての献血の大切…
2018年2月19日