
大学生による大学生のためのWEBマガジン
夏休みが始まりました!
こんにちは。後藤です。
こんなに、しなくてはならないことがない夏休みは久しぶりです。
楽しまなくちゃと生き急いでいるような気分になります。
今のところ目覚ましをかけずに好きな時間に起きるという楽しみを満喫中です。
先日、友人とケーキビュッフェに出かけました!
始まるまではうきうきが止まらなくて、いつものごとく全種類制覇を目標として頑張っていました。
お腹がいっぱいになっても、ここからが勝負!と思い、友人とは段違いのペースで食べすすめていきました。
パウンドケーキやマドレーヌ、キッシュやクロワッサン、バームクーヘンなどの焼き菓子と、ショーケースに入ったケーキ、アイスティーやジュースなどの飲み物がありました。
一番美味しかったのは、バームクーヘン!切る前のあの、おおきな筒のような形のバームクーヘンをお店の方がその場で切り、生クリームをつけてくださいました。
ケーキを11個ほど食べ、焼き菓子を5個ほど食べたところでギブアップしました。(実はこの日、お昼にヒレカツの定食を食べていたんです…)
いつも思うのが、気持ち悪くなるほど食べることが幸せなのか?ということです。一緒に行った友人は、「しんどくなるのが嫌だからセーブしてた」というのです。食べ放題は、ここにあるもの、全部食べていいよ!という胸の高鳴りのために行っていると思っています。
だから、いつも食べ過ぎて後悔してしまうのに、またついつい足を運んでしまうのです。
まあ、でも当分いいかな 笑笑
みなさんも素敵な夏休みをお過ごしください!
「花キャン献血ルーム一日所長」は若者世代に向けての献血の大切…
2018年2月19日