
大学生による大学生のためのWEBマガジン
こんにちは!ガクシンサークル員の友膳涼平です。
すっかり春になりましたね。町中色々なところで桜が咲いていて、外を歩いていると祭りの屋台を回っているような気分になります。
この春僕は大学院に進学し、卒業研究の続きの内容を進めているのですが、3月中旬に卒業旅行として沖縄県に行ってきました。最近まで京都はかなり寒かったですが、沖縄は非常に過ごしやすい気候で、ずっと快適でした。
4日かけて首里城や美ら海水族館など主要な観光施設に行くことが出来ましたが、いけばなが趣味の僕としては熱帯ドリームセンターが印象に残っています。沖縄は京都とは植生がかなり違っていて、例えば街路樹から蘭が生えていたり、イッペーという黄色い花を咲かせる木がそこら中に生えていたりと、何でもないような道が新鮮でした。そんな京都ではなかなか見られないような植物や生態が目白押しでとても勉強になりました。写真はペンタスの蜜を蝶が吸っている様子です。
沖縄には魅力的なスポットが色々ありますが、沖縄に訪れた際には熱帯ドリームセンターにぜひ行ってみてください。植物が好きな人はきっと楽しめると思います。
12月18日(土)京都駅近くのイオンモールKYOTOで京都府…
2022年1月24日
「花キャン献血ルーム一日所長」は若者世代に向けての献血の大切…
2018年2月19日